11/ 24th, 2009 | Author: Ken |
何でも十傑……漫画・劇画。
最近は歳のせいでしょうか、もう漫画はトンとダメで、最後に見たのがMONSTERかな。あんまり好きななれないね。ブラックジャック
の方が好きだ。アニメだけれどサウスパークは超皮肉でチョー面白い。セレブリティー・デスマッチなんて笑い過ぎて…。たかが泥人形
だから目くじら立てるナ!がイイネ。ベルバラとか少女系は全く興味がないし(でかい星入りの眼)、リボンの騎士くらいかな。
1.「忍者武芸帳」白戸三平。林崎甚助の抜刀術から上泉伊勢守、そして影丸。いわな(肺魚プロトプテルスなんか例にだして図解説明)
くされ、しびれ、蔵六の怪人たちや。一向宗と信長の戦い。その背景にはマルクス史観。リスやウサギの自然描写をカットに壮大な
ドラマ性。こんな劇画他にある?
2.「凄絶日本史」平田広史 デッサン力が凄い!武士道物しか描かない頑さ。「おのれらに告ぐ」とか映画「切腹」をそのまま戯画に。
3.「鉄腕アトム」手塚治虫。。 言わずと知れた。「新人類フームーン」には子供心に感動したね。
4.「子連れ狼」小島剛夕。絵が達者!同田貫、水鴨流斬馬刀。柳生列堂との結末は?TVも面白かった。列堂の役者が何回も代わったけ
れど。高橋幸治、西村晃、佐藤慶、三国連太郎のもあった。若山富三郎版とか北大路 欣也版とかああややこしい。最後に…わが子よ。
5.「少年王者」「少年ケニヤ」山川惣治。夢中になりました。緑の石マキムリン、アメンホテプ…。ケニヤには老ゼガ、ケィト、巨像
ナンターに大蛇ダーナ。ターザンみたいにペルシダー?で恐竜と戦ったり、そりゃもう。でも山川先生、アフリカに行ったことなか
ったんだって。
6.「ゴルゴ13」さいとうたかお。ゴルゴ登場は68年だからもう65歳以上。老眼鏡は?アーマライトAR15の5.56mm じゃ長距離射撃に問
題ないの?やはり7.76mmのH&K PSG-1とかドラグノフとかの方が凄みがあると思うけど。
デューク東郷の本名は、ズキューン! や、やつは…。
7.「アダムス・ファミリー」チャールス・アダムス。普通のアメリカ中流家庭なんだがね。嵐の夜は窓辺で「なんて素敵な夜なんだ」。
クールだね。
8.「猿飛佐助」杉浦しげる。うどんこプップ之介、おもしろ顔ざえもん、コロッケ5えんのすけの面々が活躍。
合い言葉は「おでん」「くいたし」。
9.「砂漠の魔王」福島鉄次。あの「冒険王」で見た新鮮さったら!アメリカン・コミックだ。荒唐無稽、縦横無尽。デッサンの確かさ。
10.「MYTHOLOGY」アレックス・ロス。その描写力、ドラマ性、ダイナミズム、カッコよすぎる。そのために生まれて来た人だ。
他にも「墓場の鬼太朗」水木しげる、石ノ森章太郎「竜の道」、梅図カズオ「漂流教室」、ちばてつや「明日のジョー」…。
貸本の「影」「街」、たしか日の丸文庫という出版社が大阪にあった。友人が出入りしていて学生服だのに、酒飲め!と、後に巨匠となる方々
から飲まされた。そんな話聞くと悔しい思いをしたもんだ。僕も行きたかった。懐かしいね。